派手さは無いけどバランス良し。パークホームズ豊洲 ザ レジデンスの中古内見に行ってきました

パークホームズ豊洲ザ・レジデンス
パークホームズ豊洲 ザ レジデンスの特徴
  • 豊洲にあるタワーマンションの中では比較的駅近
  • 無駄なく使いやすい間取り
  • 派手さはないけど、利用率の高そうな共用施設

久しく新しいタワーマンションが建っていなかった豊洲エリアに、久々に建ったタワーマンションがパークホームズ豊洲 ザ レジデンスです。

22階建てなんですが、まわりに階数の高いタワーマンションが多いためか、名前にはタワーを冠さず、レジデンスになってますね。

まわりも同じくらいの高さの建物に囲まれているので、高さはそこまで売りにしていないのでしょう。

2016年10月竣工。入居が2017年3月なので、2017年10月現在だとまだ入居が始まってから半年程度と築浅。

そのため中古物件も、まだほとんど出ていないようです。

そういえばモデルルームめぐりを始めた最初の頃、何も知識がないままに足を運んだのがこのタワマンでした。

手元の写真の日付を見る限り、どうやらちょうど竣工したタイミングで見に行っていたみたいです。

そういえば、すでに販売も最終局面で、ほとんどの部屋に花が付いてたのを見た記憶がありますね。

ロケーションとアクセス

パークホームズ豊洲 ザ レジデンス

方角で言うと豊洲駅からちょうど真南辺りに建っています。

駅からだと徒歩5分ほど、ららぽーと豊洲とは駅を挟んで反対方向なので、駅近ながらも人通りが比較的少ないエリアです。

有楽町の豊洲駅からだと、まずは晴海通り沿いを南東(東雲方向)に向かって直進します。

ヒューリック豊洲プライムスクエア

最初の曲がり角、ヒューリック豊洲プライムスクエアが建っている交差点を右に曲がると現地につきます。

方角さえ間違えなければ、迷いようがないくらいですね。

パークホームズ豊洲 ザ レジデンスの外観

パークホームズ豊洲 ザ レジデンス

北側から撮影した写真です。

22階建てなので、そこそこ近づいても全体像がカメラに納まるくらいですね。

パークホームズ豊洲 ザ レジデンス

別日に北西側から撮影した写真です。

中央付近に窪みがあるのがわかりますが、パークホームズ豊洲ザレジデンスは2棟が交錯するようなちょっと変わった作りになっています。

敷地案内マップ

敷地マップです。写真だと少しわかりづらいですが、1階にいくつか店舗が入ってます。

画像したの黄色い部分が公開空地になっていて、その中のグレーの部分がマンション部分ですね。

建物自体がどんな形をしてるのかわかるかと思います。

店舗

店舗は南西側にあります。

薬局が2店舗も入ってますが、すぐ向かいに昭和大学江東豊洲病院があるためでしょう。

エントランス
エントランスロビー

エントランス部分は吹き抜けで下から上まで窓なので、採光がしっかりとれてて明るかったです。

1階はロビー。2階にコンシェルジュカウンターとタワーマンションで良く見かけるスタイルでした。

内見した部屋の価格、眺望、感想

内見した部屋の概要
  • 間取り:2LDK
  • 広さ:55㎡
  • 向き:北東
  • 階数:9階
  • 価格:5,480万円(坪単価320.0万円)

部屋自体は未入居で、持ち主の方が購入を決めた後に関西に転勤になったため、売りに出したとのことでした。

坪単価でいうと320万円くらい、単純に坪単価だけでいうと、一部の超高層階とかを除けば豊洲でも高い方でしょうか。

パット見安く感じたんですが、冷静に計算するとそうでもないですね。

駅距離と築浅がプラス。眺望が余り望めない点をマイナスと考えると、まあこんなものなのかなー?と思います。

部屋の中の写真は撮っていないので、印象や気づいた点を文章でまとめておきます。

内見した部屋の感想
  • 玄関は少し狭め。ベビーカーおくとかなり窮屈な感じ
  • 床暖房あり
  • ミストサウナ、浴室乾燥付き
  • 平米の割には狭さは感じなかった。間取りは使いやすそう。ただ、リビング(10.5J)に物を起き出すと少し狭く感じそう。
  • 白基調で明るい。私が三井に抱いている印象まんまな感じの色使い。
  • キッチンから水場(パウダールーム)に直接繋がってるので、主婦には使いやすい間取り
  • ガスコンロ。ディスポーザー付き。(食洗機がビルトインなのかチェック忘れた…)
  • バルコニーが木目調シート

新築未入居なので第一印象としてはとりあえずキレイだなっといった感じでした。

もうちょっと広さがあっても、なんか間取りが微妙だなと感じる事も多いんですが、無駄がなく使いやすそうな部屋でした。

三井のマンションはちゃんとファミリー向けに受けそうな、良い意味で普通な間取りが多い印象ですね。

息子が大きくなるまでは、ストレスなく過ごせそうな部屋だと感じました。

バルコニーからの眺望

バルコニーからの眺望。左手側。

正面には高めの建物が建っているので開けていませんが、距離は十分空いてるので、部屋が暗いってことはありませんでした。

バルコニーからの眺望

右手側。中央奥に見えるカラフルなマンションはグランアルト豊洲ですね。

マンション内部の様子

続いてマンション内部の様子です。

まずはざっと気づいた点をまとめておきます。

マンション内部の様子
  • エレベーターはかなり広め。ベビーカー2台がゆうゆうと入れるくらい。上層、下層での分離はなし。
  • やっぱり子育て世帯が多そう
  • 外廊下。白基調の外観と高さが20階ちょっとな事もあってか、下層階でも結構明るい。
  • 共用施設は全て2階。タワマンにありがちな高層階のラウンジはなし。
  • 全体的にタワーマンションというよりは、大規模高級マンションといった印象。堅実な作りで、完全にターゲット層はファミリー層を想定していると思う。
  • 免震+制震のハイブリッド

あまり強烈な印象が残ってる点がないですね。

いや、普通に良かったんですけどね。良くも悪くもやっぱりソツがないせいでしょうか。

とりあえず今回は建物内部もいくつか写真を撮らせてもらったので、載せておこうと思います。

マンション内側

廊下から向かいの部屋を撮影したところ、全体的に明るく見える色使いですね。

外廊下

廊下部分。特筆することもないかな?

エレベーターホール

エレベーターホール。どシンプルな感じです。

パティオ(中庭)

2階の部屋は普通の廊下じゃなく、こんな感じで中庭のようになっています。

2階の一部の部屋は、ゲストルームになっていると営業さんが言ってました。

共用施設

共用施設一覧
  • ゲストルーム x 3
    • ゲストダイニング x 1
    • 和室スイート
    • 洋室スイート
  • ロビーラウンジ
  • クリエイターズラウンジ(貸し切り可能)
  • オーナーズラウンジ
  • 共用ルーム x 3
    • シアタールーム
    • リラクゼーションルーム(マッサージチェアとかがあるらしい)
    • 和室
  • ライブラリーコリドー
  • オーバルテラス

共用施設は少なめで、先程も書いたように全て2階にあります。

オーバルテラス

オーバルテラス

ロビーから2階にあがるとすぐオーバルテラスがあります。

このまわりをグルッと囲うように、共用施設が配置されている造りになっていました。

ライブラリーコリドー

ライブラリーコリドー
ライブラリーコリドー

通路沿いにライブラリーがあります。

洋書っぽいものから、子ども向けの絵本。週刊誌まで幅広くありました。

数は少ないですが、写真のような席もいくつか。

個人的には結構ありがたい共用施設です。

ただ、ここで読むのは微妙な気はします。

持ち出し or 貸し出しできるのか聞けば良かったですね。

オーナーズラウンジ

オーナーズラウンジ

ちょっとしたカフェっぽい雰囲気で、毎日コーヒー50杯まで無料だそうです。

ぼちぼち人がいました。

スカイラウンジよりも2階にある方が、昼間にも普通に利用してもらえそうですね。

サッカーをみんなでテレビ観戦するようなイベントも行われいてるそうです。

クリエイターズラウンジ

クリエイターズラウンジ

キッチンとキッズルームが合わさったような、かなり広めの部屋でした。

貸し切りもできるそうです。

クリエイターズラウンジを抜けた所に共用ルーム3つと、確か喫煙ルームがある(勘違いかも)と言ってたと思います。

個人的には共用ルームよりもスタディールームの方が良かったなと思いました。

小学校のプール、トレーニングルームが利用可能

タワーマンションにありがちなジムやプールといった共用施設はありませんが、すぐ横にある豊洲西小学校が区民プール、スポーツセンターのような扱いになっているとの事でした。

豊洲西小学校

写真左下のガラス張りの部分ですね。

夏の時期だけは豊洲西小学校の生徒が使うので、一部のレーンは専有されてしまうそうですが、1回400円で利用できるそうです。

となると、まあ作らなくても良いよなと感じました。

感想

駅からも適度な距離で、ららぽーと周辺ほど人も多くないですし、駅からマンションへの道のりも歩道が幅広で凄く歩きやすいです。

面している道路は交通量も少なめで、公開敷地のスペースもあるので、子どものいる身としては安心です。

まわりの環境をみても、小学校、大きな病院がすぐ横にあって、駅前もしくはビバホームの方まで足を運べばスーパーもあります。

小学校はスポーツセンタ、プールが利用できますし、少し足を運べば大きな公園にもいけます。

ファミリー層の生活利便性という意味では、ほぼ100点じゃないでしょうか?

大きな病院が近いので、強いて気になる点をあげれば、夜間帯の救急車のサイレン音だと思います。

ただ、営業さんに聞いてみたところ、一応は目の前の道路でサイレンを鳴らしちゃダメな事になっているそうです。(それでもたまに聞こえるとは言っていましたが)

特に眺望をそこまで気にしておらず、小さな子どもがいる私から見た感想としては、凄く良かったと思います。

一方でいわゆるタワマンらしさには欠ける物件だとは思います。

冷静に考えれば、こういうマンションこそが住み心地は良さそうですけど、やっぱりどうせタワマンに住むなら!みたいな想いはどうしても頭をもたげちゃいますね…。

このマンションを買うのは、名を捨てて実をとるといった感じでしょうか。

もちろん、普通のマンションに比べれば、十分に豪華だとは思うんですけどね。


この他の豊洲のタワーマンションに興味がある方はこちらもご覧ください。

豊洲の全タワーマンション一覧を見やすいマップと写真で紹介

コメントを残す

Close Bitnami banner
Bitnami