マンションにプールがある。と聞いたらどんな風に感じるでしょうか?
数あるタワーマンションの共用施設の中でも、特に目を引くものの1つがプールだと思います。
まさしく「タワーマンションらしい共用施設」というイメージを持ってる方もいるのではないかと思います。
しかし、共用施設の中でもプールやスパといった、いわゆる「水もの」は維持費が高く、管理費の増加に繋がるため割と珍しかったりはします。
というわけで、今回は実際に足を運んだ中から、プールがあるタワーマンションを紹介します。
ブリリマーレ有明

有明にあるブリリアマーレは共用施設が豪華な事で有名なタワーマンションの1つです。
このマンションの凄い所はプールが最上階(33階)にある所。
タワーマンションのプールは小ぶりなものが多い中、25m x 4コースの本格的なプールなのも大きな特徴です。
同じフロアにスパもあるので、泳いだ後にひとっ風呂浴びるといった事もできます。

ワールドシティタワーズ

品川にある大規模連棟タワーマンション。ワールドシティタワーズの3棟のうち最も大きいアクアタワーの2階にプールがあります。
このタワーマンションのプールの特徴は眼の前に運河の眺望が広がっている所。
室内プールですが、広々とした開放感を味わいながら泳ぐことができます。
大きさも全長20mと、しっかり泳ぐのにも十分な大きさを誇っています。

スカイズタワー&ガーデン

20m x 3レーンのプールがあります。
マンションの規模に比べて少し小ぶりな気もしますが、ガラス張りで採光がしっかりとれているのて開放的なところはプラスポイントでしょう。
このタワーマンションのプールの特徴はジェットバスが併設されている所です。
泳いでくつろいでが楽しめそうなタワーマンションです。

ザ・トーキョー・タワーズ

外観が特徴的なだけでなく、色々と目を引く点が多いタワーマンションがザ東京タワーズです。
このタワーマンションのプールは、別棟のシーサイドアネックスにあるのが大きな特徴で25m×3レーンと大きさも十分です。
シーサイドアネックスにはジャグジーやサウナも入っています。
