タワーマンションの共用施設と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
ロビーラウンジ、スカイラウンジ、ゲストルーム…この辺りは比較的見かけることも多い共用施設だと思います。
しかし、中には普通の人が想像しないような共用施設を備えたユニークなタワーマンションも存在します。
今回は私が見に行った中から、特にレアだと思う共用施設を持つタワーマンションを紹介します。
茶室

茶室はパークタワー東雲やキャナルワーフタワーズにあります。
こちらも全員というよりは一部の人が非常に好みそうな共用施設でしょう。
茶道、華道などのカルチャースクールを行うのにも良さそうです。


パティオ

パティオは中庭の事です。
低層大規模マンションだと、中央にガーデンを備えるマンションも割と見かけますが、タワーマンションだと棟の中央は駐車場になっているケースが多いです。
そんな中、高層階部分に何フロア分も吹き抜けでパティオを作ってるのが、芝浦アイランドブルームタワーです。
分譲ではなく賃貸タワーマンションなんですが、設備自体は分譲マンションと遜色ないつくりになっています。

ドッグラン

茶室に続きパークタワー東雲にあります。
実際に見せてもらったのですが、高層階に少し広めのバルコニーっぽい感じで作られていました。
雨の日でも散歩させることが出来るので、犬を飼ってる方には割と嬉しい共用施設ではないでしょうか?

天体観測ドーム

天体観測ドームはスカイズタワー&ガーデンにあります。
おそらくこのマンションにしかない共用施設でしょう。
タワーマンションの最上階、公式サイトによれば地上150mの場所に本格的な天体望遠鏡を設置した天体観測ドームがあります。
全員が使用するような施設ではないと思いますが、宇宙が好き!星が好き!という子どもがいる家庭なら、それだけでここに住みたいと思っていしまうような共用施設でしょう。

ゴルフレンジ
ザ・トーキョー・タワーズやザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンスにあります。
こちらも一部の人がよろこびそうな共用施設ですね。
ゴルフは都内だとなかなか練習する場所も少ないんじゃないでしょうか?
と考えると、ゴルフが趣味の人にとってはかなり魅力的な共用施設だと思いますが、普通の感覚だとゴルフレンジがあるマンションがあるなんて思わないんじゃないでしょうか?
もし知っていれば、このタワーマンションにしてたのに…みたいな人もいるかもしれませんね。

